SSブログ

露出が難しい感じ? [機材]

GF1の露出が難しく感じる…。

概ね、Aモードでとってるんだけど、なんかうまく行かず。
なんとなく明るめに露出が出てる気がするんだよね。

とりあえず、測光方式を中央重点測光に変更。これならまだコントロール出来るかな…。
いいね!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

GF1のフィルムモードについて考えてみる [機材]

 基本モノクロで写真を撮ります。GF1での撮影は、RAW+Mサイズjpg。アスペクトは3:2。んで、フィルムモードは、スムーズB&Wです。

 GF1には、フィルムモードっつうのがありますが、まぁ、みなさんよくご存知でしょう。いちいち説明は割愛。で、その中でモノクロが3つあるわけです。スタンダードB&W、ダイナミックB&W、スムーズB&W。メーカーの説明では、それぞれ「標準的」「コントラスト高め」「階調重視で質感を残す設定」。わかんねぇよ。標準ってなんだよ。

 今のところは、スムーズB&Wを使うようにしています。理由は、そのほか2つはオーバー目にだから。っていうか、ダイナミックB&Wなんかコントラストを上げているというよりオーバーにしているだけなんじゃないかと思える。ダイナミックだと白とび領域多くない?シャドウの締りが増しているようにも見えない。

 勝手な仮説だけど、実はすべて「シャドウ基準」で露出が計算されていて、コントラスト高め=絵を+方向に伸ばす ってなってんじゃないかと思える。この動きならばスムーズが最も階調も出るし、3つのなかで暗くなるのも理解できる。もしかして、普通のデジカメってみんなこういう計算?

 サンプルはこちらのブログが全種類比較されているので、ご紹介。
http://blogs.yahoo.co.jp/kumagusu_the_3rd/13312664.html
やはり、スムーズが一番素直。っていうか、黒が締り、階調も出て、露出も適正に思えるんですが・・・。

GF1の価格下落もそろそろ落ち着くか [機材]

ここ2カ月くらいだろうか。相当な価格下落だった。現在、価格.comの最安値は39000円をちょっと割ったくらい。今月に入って、徐々に下落幅と下落速度は鈍化したイメージ。とくに40000円を切ってから鈍ったという印象。

僕が買ったタイミングは、今月の5日。その時点で価格.com最安値は40000円は切っていなかった。40300円くらいだったと思う。どう考えても40000円を切るのは明らかだったが、なぜこのタイミングで買ったかというと、在庫切れを避けたのだ。

たしかに価格は下がっていったが、10月に入ってから明らかに在庫が減りだした。たとえば、家電のsakuraは、白黒両方あった在庫が黒のみになった。また、価格のページの各店のコメントが「黒在庫あります!」のようなものがちらほら見られるようになった。

価格が一気に下がるというのは、今のうちに在庫を処分したいという思惑があるに他ならない。しかし、当然ながらいつか在庫ははけるし、処分した商品ならば追加入荷までして同じ価格で売るわけがない。

ちゅーわけで、このタイミングを逃すと危険だなーと思って注文。結局Amazonで買ったのだが、その直後くらいからAmazonも価格.comに価格が乗らなくなった。Sakuraもなくなった。のこるは微妙なネット専業ショップ。

基本振り込みとか代引きは嫌いなので、クレジットカードで購入ができ一番安い店を選ぶのだが、結局だいたいAmazonになるのだ。だいたい残っているのは、クレジットが使えないネット専業ショップと大手家電チェーンなのだ。

しかし、GF1の価格下落はだいたい2カ月で一万ダウンくらいだろうか。一時期パナソニックが、キャッシュバックキャンペーンをやっていたが、その直後くらいから始まった感じ。
そりゃ当然だ。メーカーが実質的な値引きを提示して、終了後一時的に高くなる ⇒ 売れない ⇒ 在庫だぶつく ⇒ 価格下落。

今回は、GF2がそろそろ出るぞでるぞ!っていう雰囲気があったせいと、一般には情報はまだ出ていないがGF2が出るという話が店側に伝わっているせいかもしれない。

まぁ、いずれにせよとりあえずは安くていい買い物ができたという感じ。GF2とか出ちゃったら、スペックがよくて悔しい気持ちになるかもしれないけど、どうせ値段が倍以上するだろうし。

GF1に保護フィルムを貼って見る [機材]

メーカーさんはフィルムなんて貼らなくても大丈夫ですよー。なんて言うわけです。
確かに通常の使用ではだいたい大丈夫でしょう。だがしかし、通常の使用なんだけど傷が付くのです!

それは、指紋や油を拭く時!
この時に少しづつこすれて行ったり、拭く時に小さいゴミを噛んでしまいそのまま拭くことで傷が付く。なので、保護フィルムを貼っておけば傷ついても交換すれば済む話なのです。

と言うわけで、早速注文。Amazonで一番売れていると言うやつを注文。
包装はなんか、アメリカン…。いかにも海外のもなを持ってきました風な袋や説明書。
2枚入っていたのでお得だねー。

そして、貼った翌日早速剥がれましたとさorz

Lumix GF1のオートレビュー機能 [機材]

デジカメなら、撮影後の撮影画像の確認表示機能がついているはず。当然GF1にもついているのだが、ちょっと不便。単に撮影した画像が表示される。一番確認したいのはヒストグラムなんだけど。それができない。

オリンパスは再生モードの設定と同じ状態表示される。再生モードがヒストグラム表示になっていれば、確認もヒストグラムだし、白飛び表示になっていれば確認も白飛び表示。
いくら液晶画面で見ても露出が正しいかはわからないので、ヒストグラムしか頼れない。まぁ、そんなの見ずに、段階露光しとけよって話かもしれないけど。

一方でオリンパスに比べていい点もある。確認画面で再生ボタンを押せばそのまま再生モードになっている。暗転とかもしない。

オリンパスでは確認画面が終わってからじゃないと、再生モードへの移行を受け付けてくれないのだ。

Lumix GF1 20mm F1.7ってどうだろう。 [機材]

今回買ったのはパンケーキレンズきっとってことで、レンズは20mm F1.7。
いろんなところで、性能がいいとか、大口径でぼけやすいとか、基本いい評価。

パッと見て思ったことは、以下。
・Olympus ZD 25mm f2.8 にくらべて、周辺がきれい。
 よく言われる「周辺の流れ」が少ないってことかと。
・Olympus ZD 25mm f2.8 にくらべて、色収差が少ない。
 シアン/レッドの収差がかなり抑えられていると言っていい。

そんなとこでしょうか。
Lightroomで取り込んで、現像設定を0にしたり、いろいろいじっている中で感じたのはこんなところ。

しっかし、普段からそこまでレンズ性能に細かくこだわってはいないのですが・・・。
だって、いいレンズじゃなくたって、写真とれるし、いい写真はレンズの善し悪しと関係なし・・。
レンズの評価のために写真とってもねぇ・・・。それが仕事なら問題ないけどさ・・・。



Lumix GF1 勝間和代も買ったようだ [機材]

どうやら、勝間和代もつい最近GF1を買ったらしい。
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/10/gf1-9418.html

コストパフォーマンスの事を色々いうあの人が買ったのだから、僕もいいタイミングで買ったということ?

しかし、インコの写真ひどいな…
ホワイトバランスくらいちゃんと取って欲しい…。

こういう有名な人が批評するのであれば、ちゃんとした知識と経験をもって伝えて欲しいと願うばかりです。

Lumix GF1 マルチアスペクト [機材]

GF1はマルチアスペクトで撮影可能。
4:3 3:2 16:9 1:1 の4種類。
GF1はGH1と異なり、4:3サイズの画像から上下や左右を切り落とす格好になり、画素数が減る。
これはオリンパスのE-30なんかと同じ。

しかし実際取ってみるととてつもなく大きな違いが…!
なんと、GF1はRAWファイルもちゃんとカットされる!
E-30ではjpegは切られたが、RAWファイルは最大サイズのままで、現像時にトリミングする形だった。

これは便利!

GF1は背面液晶が3:2なので、3:2で撮影すると一番しっくり撮影できる。
さらにフィルムの写真と並べるにも都合がいいので、3:2を多用したいと思います。


Lumix GF1 スナップ!スナップ! [機材]

軽快感あふれるGF1なので、がしがしとスナップしていく。
楽しい!これは、ほんとに楽しい!

_1000119_dev.jpg

Lumix GF1 / LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

ミラーがないので、派手な音がしない。なので、人を撮るのも、さっと近づき、さっとレリーズ、さっと立ち去る。ファインダーものぞかないので早いもんだ。ただ、今回は鞄を片手に持っていたこともあり、片手で持つ形になってしまったのでブレる、ブレる。両手で持ったとしても、やはりファインダーをのぞきながら花や眉のあたりでカメラをがっちりホールドするのに比べるとどうしてもぶれやすくなる。

これは軽快感を得た代償ですね。

Lumix GF1 〜恐ろしいまでの軽快感 [機材]

さっそく使ってみたが、とにかくこの軽快感はすごい。

写真を習い始めてから、基本的にマニュアルフォーカス&マニュアル露出で撮り続けてきた。
E-30を使う時は、親指AFを活用していたが・・・。
今回は、お出かけ時にも持ち運ぶことと、スナップ用に撮影を目的に購入したカメラなので、AF&AE(絞り優先)で行く事に。

いままでの撮影スタイルとのギャップもあるが、とにかくストレスがない。軽快。
AFは普通につかえる。もっさり感なし。コンパクトから比べたら、さくさく。並の一眼レフと変わらずにつかえる。AEも問題なし。さらに、背面液晶もすばらしい。
カメラを動かした時の、画面の遅延はほぼ感じない。気持ち悪いくらいにカメラの動きに追従して画面が動く。

そして、実際撮影をして感じた事は、「ファインダーを覗かない」というスタイル。
上であげた機能面に加えて、このスタイルのおかげでとにかく撮影をのテンポが上がる。
まったくストレスなく、ポンポンとシャッターを切って行くことができる。
さらに、仰々しい一眼レフでなく、パッと見ふつうのコンパクトはカメラなので、街中でもあまり回りから気にされずにどうどうと撮影ができる。

スナップカメラとしてとにかく優秀。ぼけぼけ写真がとにかく撮りたいという人以外には概ねオススメ!



GF1ファーストインプレッション その1 [機材]

最初の感想は「意外と大きい」。

続きを読む


Lumix GF1到着 [機材]

とうとうマイクロフォーサーズに手を出して見た。

続きを読む


35mmの憂鬱 [機材]

先日、レンズを買ってみた。

OM ZUIKO Auto-w 35mm f2.0。
普段、50mmレンズなので、35mmなぞ不要。
ただ、思うところがあって買ってみた。

今年、祖母の家が取り壊しになる。
昔から、道路計画があったのだが、ようやく今年計画が実施される事になり、退去する事になった。

このタイミングで祖母の家を写真におさめておこうと思った。
ただ、家の前にあまり余裕がないので、広角レンズをと思った訳である。
35mmであればそんなに極端な遠近感もつかないだろうと思いまして。

さて使ってみた感想は。
広いっ!35mmでもこんなに画角が変わるのね!
ここ数ヶ月間50mmしか使ってこなかったから、35mmをどう使って良いのかわからない!

私のカメラストーリー その23 〜Olympus35 RC〜 [機材]

またもや、新しいカメラをゲット。その名はOlympus35 RCである。

続きを読む


私のカメラストーリー その22 ~OM-1増殖!~ [機材]

OM-1を手に入れたものの、初めてのフィルム。そして、古いカメラということもあり、不安がつのるもので。

続きを読む


私のカメラストーリー その21 ~そして、オリンパスは続くのだ~ [機材]

前回からずいぶん時間があいてしまいました・・・。

前回は、フィルムカメラをニコンにするか、オリンパスにするかでお悩みしてましたね。

ま、結局OM-1を購入したってのは、ご存知のとおり。
そのいきさつなんかは、こちらにすでに書いてましたね。

ここから、始まるカメラ沼・・・。
いかんですねぇ。。。

私のカメラストーリー その20 ~マイフィルムカメラ探し~ [機材]

しばらくカメラストーリーを書いていませんでしたね。

前回書いたようにα8700iを借りていましたが、やはり教室を続けるならば自分で買った方が良いだろうと思い、フィルムカメラ探しを始める。


あとニコンは修理行けそうだが、OMはOM-1以外は修理がきびしそう。

続きを読む


私のカメラストーリー その19 ~ミノルタα8700iでフィルムデビュー~ [機材]

それは7月のことでした。
カメラの学校なぞ通おうと思い、資料請求やら説明会参加などしました。

続きを読む


私のカメラストーリー デジタル編総括 [機材]

ということで、カメラストーリーをその18まで書いてみた。現時点までのデジカメ変遷の概要は書き切った感じ。

結局、手持ちのデジタル一眼レフの変遷はこんな感じ。

Nikon D40

Olympus E-510(D40と入れ替え)

Olympus E-30(追加)

んで、Olympusレンズの手持ちは現状こんな感じ。

ZD 14-42/F3.5-5.6
ZD 40-150/F4.0-5.6
ZD 25/F2.8
ZD 50/F2.0
ZD 14-54/F2.8-3.5 Ⅱ

現状の仕様頻度は・・・
E-30+ZD 14-54 (ダントツ)
E-510+ZD 25
E-30+ZD 50 、E-30+ZD 25 (同点くらいか)

ほとんど、14-54で、25mm(35mm版換算50mm)で撮ることがほとんど。
じゃぁ、ZD 25mmでもええやんか、という突っ込みもあるかもしれないが、
使いやすさとか考えると14-54である。

14-54と25を比べると次の差がある。
・25は筒胴が短くて、持ちづらい。
・ピンとリングが微妙にしぶい
・出てきた絵をみても、14-54のほうがシャープな気がする。

ということで、14-54がメインである。
だが、ちと重くなるのが残念。

これにくらべて、E-510+ZD 25の組合せは非常に軽い。
ちょっとカバンに入れておくのによい。一眼レフをもっていきたいけど、重いのは避けたいときにはこれ。

ただし、E-30 のISO200はちょいとダイナミックレンジがひろいのと、ノイズもE-30のほうがすくないので、できればE-30をもっていきたいのである。

ただ、ここ2週間くらいは、OM-1がメインになりつつあるが・・・。


私のカメラストーリー その18 ~とうとう買ったぜ!E-30~ [機材]

E-30を我慢し、ZD 50mm F2.0を購入したが、心のそこではずっとE-30はきえず。

そんな気持ちのなか、E-P1が発表され、「これもいいよ!ほしいよ!でも、ファインダーないよ!高いよ!」ということで、購入には踏み切れず。

そして、会社の期末(6月なの)に向け、忙しくなる日々、発狂に近づく日々、朝まで働く日々・・・。ストレスはピークへ・・・。そして、爆発!
「あー、もうやだ!」となり、一気にも抜けの殻に。

そして、ベクトルは逆のほうへ。「写真やる。まじめにやる。やってみる。」となったとさ。

そして、「ちゃんとやるなら、ちゃんとファインダーが見えるやつ!やっぱ、E-30!」ということで、購入モード再燃。

しかーし、価格.com最安値は15万ほど(レンズキット)。まだ、たけぇ。。。
ここは、愛する○○○○カメラへ。高いぜ。。。

いろいろ回ったあげく、カメラのキタムラで、レンズキットを何でも下取り1万円引き適用で\134,000にてゲット!いえー!(ちなみに、下取りのカメラはもって行きませんでしたが。。。)

やっぱ、E-510よりファインダーがおっきいよ!ピントがつかみやすいよ!2ダイヤルは思ったより、使いやすいよ!

とっても、満足なのでした。

#6月30日購入なので、いまからだいたい3ヶ月前ですな。

世界の中古カメラフェアへ。 [機材]

今日は、世界の中古カメラフェアへ。ねらうは、OM-1のジャンク。
部品取りと、分解の実験材料を兼ねて。

行ってみると、当然ながらというべきか。ご年配の方々が一所懸命にカメラを見てらっしゃる。
僕だけちょっと若い?(と、言ってももう20代ではないのだが・・・)

フェアだけあって、いろんな店が出てますねー。
やっぱ、ライカとか?ローライとか?なんか、海外の古そうなカメラがいっぱいありますねー。
でも、僕の狙いは「オリンパス」「OM」でしかない。
ほかのものは眼中になく。

でも・・・、結局OM-1のジャンクはゲットできず。
1000円、2000円くらいのを期待してたんだけど、そこそこ動作品とかだったりするので、
出会えませんでした。

その代わり、それ以外のものを買ってしまいましたよ!

準備、発表しま~す。

私のカメラストーリー その17 ~自分にご褒美 ZD 50mm F2 MACRO~ [機材]

さて久々にカメラの話を。

E-30熱があがるもファインダー問題と価格を考えるとしばらく待ちということにしました。

そして今年の3月。半端なく忙しかったこともあり、ひと段落したら自分にご褒美を決定!
最後までSIGMA 50mmと悩みましたがマクロであること、純正であること、神レンズとの噂を考慮しZDに決定。
さぁ、早速E-510に付けると…すげぇ!寄れる!さすがマクロ!f2だからぼけもはげしい!
ピント位置がわかるぜ!
カリッと出てくる感じもナイス!
いいですよ~

OM-1 [機材]

本来カメラストーリーのほうの話です。
私のカメラストーリーが、まだ現在まで言ってないけど、そこまで待っていてもしょうがないので、ここはさくっと。

おととい、OM-1をGetしてしまいました!
7月から写真学校にかよっていましたが、フィルムカメラの授業なんで会社の同僚にお借りしてました。
暗室でフィルム現像やら、プリントとかやるんで、結構大変です。
んで、このコースも10月でおわりますが、さらに上級のコースもあります。

もうひとつ写真学校に通っているのですが、10月以降はどっちか一本に絞ろうと思いまして。
いろいろ考えた結果、フィルムの学校のほうがよいと判断。しかし、暗室作業が結構うまくいかず、フィルム現像も家でできるような環境にできておらず。。

やっぱここは自分でカメラ持たないとだめだ!借り物では本気にならない!
続けるには、気合入れないと無理!

ということで、いろいろネットで物色して、マップカメラとからキタムラとかに見に行きました。
当初は、NikonかOlympusかで悩み、Nikonに傾いておりました。
やっぱ、レンズの種類、玉数、修理の対応など確実にNikonが有利です。
でも、ネックはちょい高いこと。それなりに状態いいものをそろえようとすると、それなりの値段。
たとえば、Nikon FE + 50mm F1.4で、マップカメラで47000円くらい。
new FM2に使用とすると、さらにアップ。当然状態によって左右されるわけですが、
初めてフィルムカメラを買うだけに、それなりに状態いいものをGetしたいという心理がはたらく。

ということで、値段のことも考えると、OMのほうが安そうである。ただし、玉数が少ないし、修理に不安はあるのは確か。

で、いろいろ物色しながら、OM-4tiいいなぁと思うと、意外と高い。OM-2N + 50mm f1.8で3万くらいのものをネットで発見。これにしよっかなぁと思いながら、OM-4とかOM-2SPにも引かれる。
でも、平日はカメラ屋はあまりおそくまでやってないので、見に行けない。週末行こうかなとおもってましたが、通勤経路に9時までやっている店があるので、とりあえずよってみることに。

どうしよっかなぁと思いながら、まぁ、とりあえず聞いてみようとおもい、「OMで状態いいのってどれですか?」とお尋ねしたところ、何台か出してきてくれました。

ほー、外観かなりきれいだし、ファインダーもきれいだ。フィルム室のモルトも少なくともねちゃねちゃにはなってない。
シャッターも、1秒は1秒で切れてる感じ出し、だいたいのシャッタースピードで一応シャッターが切れる。
レンズ・ストロボ付きだったんですが、レンズもきれい。ちゃんと絞りはねも出てくるし。
露出計も正しいかは判断できんが、とりあえず動くことは間違いない。

あら、いいかも。

しかも、お店のおっちゃんが懇切丁寧に使い方もしっかり教えてくれちゃって。
うーん、どうしよーと思いながら、まぁ家からも近いから何かあったときにも来やすいし、それなりにきれいそうだし、いいか!
ということで、買っちゃいました。

いろいろいじったりしてますが、分解しないレベルで確認できる範囲では、とってもキレイ!
もしかすると、すごいいい状態のものを手に入れたのかしら?と思ってしまう。

先ほど、E-30で写真を撮ったので、近日公開予定。

#なやましいのが、OM-1のファインダーをのぞいてしまうと、E-30のファインダーが「ちいさっ!」ってことです。でも、ピントの山はE-30のほうがつかみやすいですねぇ。

私のカメラストーリー その16 ~E-30の発売を迎えるも・・・~ [機材]

去年の年末、E-30が発売。アートフィルターとか、ついつい騙されちゃいそうな機能もついて、1月上旬までのキャッシュバックまで!

毎日価格.comを見て、様子をうかがう。。。
欲しいけど、そんなに、十数万ぽんっと出せないわけで、「人柱のレポートをちゃんと待ってから♪」という大義名分を立てて、じっくり待ったわけです。。

でも、毎日欲しい欲しい・・・。あーん。みたいな。

私のカメラストーリー その15 ~E-30が気になったのです~ [機材]

今から一年ほど前、中級機種の噂がねっとでちらほら。

やっぱAF測距点は3点じゃすくないし~、ファインダー大きい方がいいし~、もうちょっと大きめのボディのほうがいいし~など欲が出てしまう状態。
徐々に事前情報が出るに連れ、物欲はどんどん最高潮。
そして、いざ発表!
高い…。ああ、でもいきなりキャッシュバックキャンペーン。ずっとほしいと思ってた14-54もマイナーチェンジしてキットレンズになってるし…。
「あ~ん、悩む~」な日々が続いたわけです。

私のカメラストーリー その14 ~E-3がちょっと気になる~ [機材]

E-510を使い、いつの間にかオリンパス党になっていた私。
しょっちゅう、ネットでオリンパス情報を調べまくる。

そして、E-3の発表される。AFが超早いらしい。くそ重いらしい。ファインダーでかいらしい。
まぁ、自分にはさすがに高すぎるし、気になるのだが、買えるもんではないなぁと、完全スルー。

私のカメラストーリー その13 ~コンパクトカメラ~ [機材]

最初からカメラはデジタル一眼レフだった僕。で、ご飯とか撮ってるとずいぶん仰々しいわけですよ。
あと、TDLとか行くと、やっぱかさばるわけですよ。

ということで、誕生日プレゼントということで、コンパクトカメラを買っていただいたのです。
いつだったかな~、2008年の2月ごろだった気がする・・。
しかも、誕生日は11月で、11月に買ってもらってなかったから、3ヶ月ずれで買ってもらいました。

やっぱ、機動性はとっても高いですね。

私のカメラストーリー その12 ~彼女にしつこくレンズをむける~ [機材]

若干脱線して。
カメラを撮り始めたころはカメラをむけてもしかめっ面、あるいは「やだ~」「撮らないで~」でした。
しかし、しつこく2年も繰り返した結果徐々に写ってくれるようになり、次第に自然と笑顔になれるようになったのです!
やっぱ粘りって大事ね。

私のカメラストーリー その11 ~なかなかこなかった! Zuiko Digital 25mm f2.8~ [機材]

予約をいれたものの、ZD 25mmは到着が5月に。。。待ったよ、待ったよ。

おっと、箱を開けると、なんと「Sandisk Extream Ⅲ」のCFカードが入ってるじゃありませんか!遅れたお詫びだって!ラッキー。

てな、感じでした。

私のカメラストーリー その10 ~キタ! Zuiko Digital 25mm f2.8~ [機材]

このシリーズも10話目になりました。

さて、単焦点熱がピークなころ、オリンパスから ZD 25mm f2.8 が発表されました!
たしか、2008年の3月ころに発表だったか。。。

即効予約である!!
しかし!大人気のため、納品遅れ!
ブログの名前に旧をつけました。
このブログが最初のブログではなかった・・・
このブログが最初のブログ
物欲に無駄に悩まされた
ハッピーフォトアンバサダーに認定されました
10月は落ちる月なのかな?
ハッピーフォトアンバサダー養成講座 第二回に行って来た。
ハッピーフォトアンバサダーになる予定
じつはあまり出撃できていない・・・
しばらく会社を休んでる

倉重智哉
(Google+)
Google
Instagram

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。